白内障の症状

年齢とともに症状がはっきりしてくる

高齢になってくると目が見えにくくなってくるという話を聞くことがよくあるでしょう。年齢を重ねるとともに、身体のさまざまな機能が衰えていきますが、目に関しても少しずつ機能が衰える人が多いです。そのうちのひとつが白内障です。高齢の人であれば、白内障手術を検討している人もいるかもしれません。

白内障は40歳を過ぎたあたりから、少しずつ症状が現れます。ただ、症状が軽いうちはほとんど気づかないケースも多いです。そのため、大半の人は症状がある程度進行してきてから、自分が白内障になっているということに気づきます。

50代くらいだと4割から5割程度の人は白内障になっていますが、60代以降になってから気づくケースが多いです。何となく視界が霞んで見えるように感じたり、晴天時にまぶしいと感じるようなことが増えてきます。

70歳を過ぎたくらいになると、8割以上の人が白内障になり、白内障でない人の方が珍しいくらいです。症状が酷くなる人の割合も高くなってきます。

 

日常生活で不便を感じるようであれば治療を検討

白内障の症状が進んでいくと、新聞や本などを読むのが困難になってしまうこともあります。周囲が見えづらいので、危険を伴うこともあるでしょう。高齢になってくると、身体能力も衰えるため、歩行中に転倒してしまう可能性もあります。

そのため、白内障で見えづらく日常生活が不便だと思ったら、眼科医院を受診して治療を開始するのが望ましいです。症状がかなり進行しているようであれば、白内障手術を受けるように進められることもあるでしょう。手術では水晶体の代わりとなるレンズを眼内に入れるやり方が広く行われています。

また、白内障は早めに治療を開始することで、症状の進行を遅らせることが可能です。40代や50代くらいでも、白内障が気になるようであれば、眼科医院に足を運んでみるのがいいかもしれません。

そのくらいの年齢のうちから、点眼薬などを使用しての治療を開始していれば、70代や80代になってからも、それほど症状が進行しなくて済む可能性が高いです。